トリステ– tag –
-
ペラルゴニウム・トリステの様子
小さい芽がいくつか出てきているのですが、よくある盆栽のような葉の展開がありません。 後ろのピグマエアがジャングルです。この後ろのピグマエアを見ていると葉肉のムチムチ感から「あら坊や世紀末は初めて?」のボケてを思い出してしまいます。 おやす... -
ペラルゴニウム・トリステ発根管理その3
前回の記事 もともと芽吹いていたのですが だんだん芽吹いてきているのがわかるようになってきています。 すごく変なところからも出てきています。 拡大してみると芽吹きそうなポイントがわかります。周りの色より赤みがかっていて、水をかけて少し乾かし... -
ペラルゴニウム・トリステ発根管理その2
前回の記事 ミズゴケの上に置いて数日。 鉢もそろったのですが何も変化がないので待ちきれず鉢に入れます。 ルートンとベンレートを薄くつけていきます。はけがなかったので歯ブラシで代用しました。 (どなたかわかりませんが購入していただきありがとう... -
ペラルゴニウム・トリステ発根管理その1
前回の記事 RUUさんの所からとうとう届きました! https://auctions.yahoo.co.jp/seller/prsid33201 健康そのものです。 キフォステンマの種やステッカーまでつけてくださいました!!そしてお値段もイケメン価格です。 根の部分の白黄のものは硫黄系の... -
発根管理準備
トリステ現地球購入 RUUさんの所にペラルゴニウム・トリステが入荷されたということで買わせていただきました。 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/prsid33201 いつも親切に対応してくださっているので感謝です!!今回もいろいろおまけしてくださり...
12