レピドカウリス– tag –
-
オトンナの様子
スタインコフ 4株ともやたら元気です。 レピドカウリス 一株は元気ですが、右側の株はちょっと怪しくなってきています。 カルノーサムの葉で日当たりが悪くなっているのでしょうか(角度を変えて日当たり良くしました) アルミアナ も元気です 手前の。 ... -
レピドカウリス発芽(約一か月半)
1か月半が経ち ようやく発芽し始めました。しかも2つ。 遅すぎです。 もう一つは沈黙を保ったまま もっとすごいのがありました。 トリステ。 2か月以上経ってようやく発芽。 ほぼあきらめていました。 そして。。。 ロンギツベルクローサは半分くらい発芽... -
オトンナ レピドカウリス 播種
caudex.x.xtentacionさんから頂いた種。いつもありがとうございます!! 浸漬2時間後播種します。 2時間後 種のうち、周りがゼリー状になるものが半分あり期待できそう。 スモークが良いとの情報。あと冷温湿潤で冷蔵庫管理はあまりよくないとの情報も。 ...
1