塊根– tag –
-
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00018回)
植え付け 前回 作業手順を動画の中に記載してみました。 簡単に書くと 培地のふたを開ける ピンセット殺菌 殺菌剤から植物を取り出す 培地に置く 瓶内全体の再殺菌と保湿 開口部の殺菌 密閉 となります。 完成 作業部屋から保管場所へ移動中に瓶を何個か落... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00017回)
培地を冷ましている間に 植物の殺菌液を作成します。 その後に、 計画の植物を選定し、カットしていきます。(葉も取りのぞいた方が良かったぽいです) バラバラ。 まさにミサカ妹状態です。 https://toaru-project.com この幹の緑色の量は遺伝によるもの... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00016回)
前回の内容 計画実行その1 始めます。(出来上がりの写真ですが(笑)) 簡易ベンチ内に道具一式を入れ次亜塩素酸を噴霧し、ベンチ内殺菌。 その後に紫外線(UV-C)殺菌。 順番逆の方が良いですよね。次亜分解しちゃいますのでそのあと再噴霧します。... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00015回)
前回の内容 決戦前夜 ・材料の調達確認 機器類 ガスバーナー(キャンプ用)とやかん ターボライター ピンセット(長めで先が机につかないもの)ホームセンターの焼き肉用のを買いました。 薬さじ アートナイフ(火であぶるので持ち手がプラではなく金属製... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00014回)
レディオノイズ計画 の準備を始めます。 3日前から 作業部屋にAirdogを設置稼働させ室内除菌。 ☟画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛びます。 決戦前前夜 簡易ドラフト作成 用意したもの 1)超音波カッター(あると作業が早いです。) ☟画像をク... -
トリステ播種(動画も撮ったよ)
今回は ペラルゴニウムトリステを播種していきます。 ケーレスの種をなくしてしまい、あるびの精肉店さんの種10粒を播種します。 ラベルも作っていたのですが残念。 この種を、ネメデール希釈、オーソサイド希釈液に2時間浸漬します。 表皮が柔らかくな... -
アッペン植え替え
green_enchantさんから売っていただいたアッペン。 1年近く経った ので観察もかねて土の入れ替えをしていきます。 案の定、根鉢状態でした。 土と古い根をシャワーを当てながらほぐしていきます。 鉢底には、排水溝のごみとりステンレス網を置きます。 こ... -
亀甲竜発芽2
クーラーボックス+保冷剤の効果覿面。 どんどん発芽が進んでいます。 からの 数日そのままにしていたらあれよあれよといううちに発芽が進み30/50. 条件さえそろえば意外に簡単かもしれません。 亀甲竜の発芽に大事なのは、温度と暗所。 この中に雌... -
ムランジーナ リベンジ2
前回の播種したもの で発芽したのは4粒。その後は順調です。 1粒なくなってしまいました。(掃除機で吸ってしまった可能性大) からの 4粒順調です。 リベンジ2 CaudeXXXTentacionさんからのおすすめもみ殻端を使ってみようと思います。 もみ殻炭が小田... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00010回)
今日は一粒万倍日の大安 タイトルと育てているものを区別するために 植物本体は号で、 お話としては回として分けて記載ようとおもいます。 今日(昨日)は一粒万倍日の大安。 播種のゲン担ぎにはもってこいです。 今回は60粒。 今までと違い、Pではなく...