実生– tag –
-
亀甲竜の様子
だいぶ茂ってきました。 ここからある程度芽が出始めたので常温管理にしました。 今日の様子 だいぶ葉が増えました。厳しめに数えて33個発芽。 芋もだいぶ大きくなってきました。 芋や根が浮いているので植え替えた方がいいのかな? おすすめ ☟おすすめ... -
イノピかエブレの実生植え替え
小平太さん(師匠)から頂いた 実生苗。 エブレネウムかイノピナツムとのこと。(ハイブリッドの可能性もあり) 見た目はエブレネウムだと思います。 葉っぱも丸いのでエブレネウムかなと。。。 先日いただいたイノピ実生との 全景。 (一番左奥はエブレっ... -
万物想植え替え
チレコ丼 にしていた、鉢の万物想を植え替えていきます。 隙間はプレゼントしたものや日が当たらず枯れてしまったところです。 ポットを洗います。 可塑剤がついているので洗剤でよく洗います。(洗った方が発芽率いいと思います。) 2割くらい土を入れま... -
亀甲竜発芽2
クーラーボックス+保冷剤の効果覿面。 どんどん発芽が進んでいます。 からの 数日そのままにしていたらあれよあれよといううちに発芽が進み30/50. 条件さえそろえば意外に簡単かもしれません。 亀甲竜の発芽に大事なのは、温度と暗所。 この中に雌... -
ライオン殺しも順調
1週間前 そして今日 真ん中が発芽に失敗したようです。 下の2つは順調です。 夜がだいぶ冷え込んできているのでそろそろヒーターを入れようと思います。 インスタにはまだ上げていませんが おすすめ ☟おすすめ(よかったらここから買ってもらえると嬉しい... -
ムランジーナ リベンジ2
前回の播種したもの で発芽したのは4粒。その後は順調です。 1粒なくなってしまいました。(掃除機で吸ってしまった可能性大) からの 4粒順調です。 リベンジ2 CaudeXXXTentacionさんからのおすすめもみ殻端を使ってみようと思います。 もみ殻炭が小田... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00010回)
今日は一粒万倍日の大安 タイトルと育てているものを区別するために 植物本体は号で、 お話としては回として分けて記載ようとおもいます。 今日(昨日)は一粒万倍日の大安。 播種のゲン担ぎにはもってこいです。 今回は60粒。 今までと違い、Pではなく... -
チレコドン・ワリチー収穫(キモキモゾワゾワ)
キモキモゾワゾワ 前回の鉢以外の残りの2鉢も鉢分けしました。 小さい株が大きい株の日陰で全部死んでいて 全部で10株になっていました。 思ったより少ない。 でも、 一株一株、しっかり育っている感じ。 ワリチーのキモイ感が出てきていると思います。... -
ムルチ播種リベンジ
殺虫剤にやられたムルチのリベンジ播種です。 19日に6粒播種して5粒発芽です。 そして今日6粒全部発芽し、1粒枯れそうです。 左下は根が入らず枯れそう。 人並みにミオルフ(@1732miolf) さんから頂いた苗もゆっくりですが葉が伸び始め、安定してきたようで... -
チタノタ sp. No.1 播種ッ⇒発芽!
人並みにミオルフ(@1732miolf) さんからいただいたアガベ・チタノタsp.No.1!! 早速播種していきます。 そして夏型エリアへ 怪しい雰囲気全開の夏エリア。 強光ギラギラ。 毎日水をあげてもすぐに乾燥するくらい常夏状態です。 自家受粉の種ということで...