播種– tag –
-
当選者に発送します!
お楽しみに。 おやすみなさい。 -
到着!
家に帰ったら奴が届いていました!! テフロカクタス・ゲオメトリクス!!! 実験していることを伝えて100粒注文したところ、親切なかたで、多めに入れてくださっていました!! 23粒×6袋=138粒!! ありがとうございます。 いろいろ調べてやっ... -
メストクレマ開花!(花が白いけどツベローサムなの?)
開花ラッシュです。 もじゃもじゃです。 ようやく割れた鉢の置き換えが届いたので近日中に植え替えしたいと思います。 ただ、とても気になることがあります。 花の色が白いのです。ツベローサムは赤からオレンジ色。マクロリズムは白。 うーーーん。なんか... -
オトンナ・ユーフォルビオイデス 開花(もうすぐ1000アクセス)
やっちんさんに売っていただいたオトンナ・ユーフォルビオイデスも開花しました。黄色い花をたくさんつけています。 もう一つも蕾がパンパンです。花が咲いてきているので肥料をハイポネックスに変えたほうが良いのかもしれませんが順調なのでそのままにし... -
オトンナ・ウリンクリアナ播種2か月で開花!
小ぶりですが、2か月で開花まで進んでいます。 植替えて数日経ちますが、元気いっぱいです。オトンナ自体が強いのか、環境がたまたまあっているのかは、わかりません。 ブログ上で名前を今まで書き間違えていましたので修正しました。 ケーレスさんから連... -
ペラルゴニウム・アッペンディクラツム 植え替え2
早速植え替えていきます。 ゆっくりほぐして一つ一つ取り出していきます。 水を張ったタッパーで土を落としていきます。 今まで、茂っていてよくカウントできていなかったのですが全部で16株ありました。 一番左のものも入れると17株です。発芽が17... -
ペラルゴニウム・アッペンディクラツム 植え替え1(観察)
こちらも順調ですが、葉がかぶってジャングル状態です。 左下の小さい苗の育成が止まってしまっていますので植え替えしたいと思います。 その前に観察します。 こちらも根張りが良くはみだしチャンピオンです。 植え替え前に現地球と並べても引けを取らな... -
オトンナ・ウリンクリアナ 植え替え2
前回からの続きです。 ゆっくり土をほぐし、根を傷めないようにゆっくりほぐしていきます。 根が鉢底まで展開していて取り出すのが大変そうです。 ゆっくりほぐしたのですがひげ根がぶちぶち切れてしまいました。(汗; 普段ならこのままでもよいですが、... -
オトンナ・ウリンクリアナ 植え替え1
どんどん育っています。 ライトはROKI-350だけですが葉の色つやもよいです。このまま冬を越せるかもしれません。 とにかく苔が嫌です。 根張りもぎっちりです。はみだしチャンピオン2です。 丁寧にほぐしながら植え替えていきます。 今回の土はコ... -
ユーフォルビア・ギラウミニアナ発芽(4粒/6粒 66%)
もう少しで1か月が経ちますが、元気いっぱいずっしりとした感じで展開しています。 1つは種の時点で腐り始めだめでした。右手前の物も緑色をしていますが根があまりいい状態ではなさそうですのでじきに枯れると思います。 残りはギラウミニアナらしく雄々...