開花– tag –
-
「月界の魔女、白花の夜に」(ムルチ屋外管理)
この暑さの中、葉がないのに花が咲いたんです。 しかも純白の花。 「どうせピンク色っぽいでしょ?」と油断してたら……いやいや、完全に月光レベルのホワイト。 昨年迎えた株も、ほとんどが白寄りだったので、現地では群生して“月の野原”みたいになってるの... -
OBS オベサ雌花開花!めしべ3本、にゅっと降臨。
ハウス内のオベサ実生株、ついにその時が…! 雌花、開花!!🎉 見てください、この にゅっと伸びた黄色いめしべ×3本。なんというか、「はい、わたしが主役ですけど何か?」みたいな堂々たる登場っぷり。 さながら「ステージに立つ演歌歌手3人組」、... -
ユーフォルビア モラティー開花したのでチャッピーに相談しよう。(Euphorbia moratii)
モラティー、ついに開花!! 活着に成功し、無事に花が咲いたときの感動といったら……まるで、砂漠でオアシスを見つけたような…いや、トイレ我慢してて見つけたコンビニのような…そんな安堵の喜び🌸 早速調べてみました。 ということで、早速お得意... -
きさま!見ているなッ!マテレア・シクロフィラの蕾・開花(おしべとめしべを探すぞッ!ハエになって考察してみました。)
蕾の状態 折り紙の角をたたんだような状態です。 そして、茶色くなって、少しずつ開いていきます。 そして開花。 真ん中の星がかわいい。 だいたいは、葉の裏に隠れて咲くので見落としやすいようです。 今回のははっきり目立つ形で咲いています。もう一つ... -
ゲオメトリクス開花(ハウス)相方なし。
3連で開花していますが。。。 もう一つはこぶでした。 予想どおり花でした。 AI 昨日作成して学んだプロンプトなどを生かしてアガベに反映してみました。 この絵を上の画のようにしていきます AIで出来た絵をフォトショで多少補正したりしてできたのがこち... -
イノピナツム実生寸前
2年前に小平太さん(師匠)から売っていただいたイノピナツム。 初めての花芽になります。 先週 こうやってみると、上のほうのとげの間隔が広くなっています。 たぶん今までより光が少ないのだと思います。 強光で腰水で妊娠線ができるくらいぱんぱんに育... -
万物想リモート受粉
いい感じに咲き始めたので 受粉していきます(他人任せの他家受粉) 一つ花をとって、おしべから花粉を取り出します。 そして、面相筆で受粉していきます。 ちらっ ↓登録してみました。年間売り上げ3000万以下ならカード手数料2.5%、入金も最短で翌営業日... -
スピラリス開花
くるくるしないスピラリスはただの雑草。 でも花芽が。 いつも種交換してくださるテンタクションさんに聞いたところ自家受粉もするとのことでした。 なので、家族にリモート受粉依頼しました。 今日の作品 スピラリス擬人化を動かしたのと ヤトロファ・マ... -
うつぼ錦(アボニア・アルストニー)白花開花
一つは開花しました。 残りの3株にもつぼみが。。。 タイミングがかなりシビアで、 花が咲く期間は1~2日くらい。 受粉できるか。。。。 一応家族には、同時に咲かなかった場合、 萎れた花を切り取って、おしべを取り出して元気な花に受粉して と伝えて... -
ドルステニア(フェオチダとホルウッディのハイブリッド)
富士山で購入したドルステニアの実生株 花が付きました。 富士山でgreen_2020_6さんから頂いたゴージャスな鉢ともマッチしています。 ありがとうございます。 ちなみに 仙台、今日は肌寒いです。 毎日の気温のアップダウンがあり着るものを選びます。 昨日...