チレコドン– category –
-
そうだ!種を買おう!種が種を生む無限スパイラル(400粒衝動買い)
いろいろ仕事の悩みの種がたまってきたので現実逃避してポチポチしていたら衝動買いしてしまいました。 購入方法はこちらから 本題 買った種は ケーレス名カ ナ種数Google画像検索DORSTENIA crispa 10K - v lancifolia 10Kドルステニア・クリスパ... -
チレコドン・ワリチーのその後(33粒/60粒 55%)
順調そのものです。本葉も出始めてきています。 大きな葉に隠れて見えないものもあり、育成率55%以上は、いっていると思います。 溶けもないです。 育て方も大分マスター出来てきています。 もう少ししたら鉢分けしたいと思います。 おやすみなさい。 -
万物想 約50粒 順調!!
1000粒で50数粒なので発芽率としては5%と芳しくありませんが、いっぱいあると嬉しくなります。 今回の発芽率が悪い原因は苔の大量発生に尽きると思います。 苔に土が覆われて嫌気状態になり土がヘドロ状態になってしまい種がうまく発芽しなかったのだと... -
チレコドン・ワリチーのその後(35粒/60粒 58%)
難関と言われているワリチー。58%はかなりいいのではないでしょうか。 葉もふっくらと厚みが出てきてきて順調です。 発芽だけに関してはチレコドンマスターに近づけていると自我じーさんしています。 -
万物想のその後(現地球)
植え替えもうまくいったようで、葉のしおれ等はありません。 皮がとても気になり時間があるときにぺりぺり剥いています。 ほじっていると向こう側が見えるようになり、気持ちがいいです。 簡単に向けるところだけ剥いて、止まるところはアートナイフで切り... -
目指せ!チレコドンマスター3(ワリチー36粒/60粒)
Tylecodon Wallichii チレコドン・ワリチー 奇峰錦 ワリチーも元気いっぱいに発芽が始まっています。まだまだ発芽が進みそうですので観察したいと思います。 チレコドン系3種類の発芽管理は大体わかってきました。 あるびのさんやseedstockさん... -
感謝の1000ドリル発芽報告(目指せチレコドンマスター3)
目をしばしばさせながら、仕事にも負けず、ドリドリした結果が出てきました。 まだ数えていませんがどんどん発芽し始めています。 じゃじゃーん。 1000播種したので率はまだ低そうですが種が膨らんでいるものが結構あるので期待しています。 ある程度成長... -
チレコドン(パニクラタス、ワリチー、万物想)の発育状況(リベンジ1&2)
発育状況集計 今日は11月20日時点のチレコドン関連の発育状況報告です。 前回の報告から輸送で育成率が相当下がっています。 では早速行ってみましょう!! リベンジ編 パニクラタス 輸送の振動で天地が入れ替わってしまい2個だけになってしまいまし... -
目指せ!チレコドンマスター3
以前蒔いたseedstockさんの残りを蒔いていきます。 いつものドリル播種です。 30粒×2鉢で60粒管理していきたいと思います。 こちらはとても寒いので発芽するまでは玄関で管理してみようと思います。(保冷バッグいらないです。だって雪降っ... -
万物想 感謝の1000ドリル!(そして音を置き去りにした編)
とうとうこの時が来ました。 私の当初の計画どおりネテロ会長ばりに万物想感謝の1000ドリル播種をします。 100粒入りと記載がありますが何袋か数えてみると一袋に150~160粒は入っていましたので (150~160)×6+(小分けの残り10...