グラキリス– tag –
-
植物設置
完成したラックに置いていきます。 取り出し 届いた株をひとつづつカッターでラップやマスキングテープを取っていきます。 設置 破損した植物たちも運送会社での保管から戻ってきました。恵比寿笑い浮いてしまっています。 実生苗はみな無事でした。 イノ... -
植物到着!!
1日遅れで植物たちが到着しました。 結果 3個中1個破損していました。 其の1の箱(大破) しかも現地球のダンボ――――ル。 届くときにも割れ物注意の張り紙、植物の張り紙もしてあったにもかかわらずドスンと荷物を置いていたり、上乗せ厳禁にしたにもかかわ... -
グラキリス成長報告
時期が悪いからだと思いますがグラキリスも成長が遅いです。播種時期によってここまで成長に違いが出るのは発見です。(温度管理などはしています。) こちらも輸送します。 -
植物環境整理2/4(薬剤)
からの続きで、今回は使った薬剤や使っている肥料を整理します。(これらも運ぶか思案中です。) 皆さんほかによい薬や情報がありましたら教えてください。(完全に薬中。) 殺菌・防カビ剤 殺菌防かび剤関連です。 オーソサイド水和剤80 ベンレート ト... -
メタボタちゃん
キャラクター完成!! キャラクターができました。 ジャジャーーーン メタボなのは皆さんわかっていたと思いますが、お会いした方そこのかた!うなずかないでください。 メタルとメタボとボタニカルの融合です。みんな大好き、ハラデールとマンプクKが大... -
グラキリス実生の様子
7月に蒔いたグラキリスの実生株です。 小さいけど真ん丸で葉もいっぱいです。今は昼は屋外の半日陰(紐入り透明ビニールシートの下)、夜は屋内で管理しています。 この時はバーミキュライトを使っていましたが家の中で使うとそこら中にバーミキュライトが...
12