-
Theメタボタ(グラキリス現地球にPhotoshop加工)
こちらもサボオクで購入しちゃいました。 今日も自己満ブログです。🙇 高かった。(デジャブ?略してデブ) みんなちがってみんないい。(だもの) photoshopでロゴを写真に張り付けてみました。 歪みが弱いけどしゃーない。 おやすみなさい。 -
パキプス現地球。試される大地に到着!
発根失敗したので、 サボオクで買ってしまいました。 発根済み。 今日はただの自己満ギャラリー。 (高かった。。。。) おやすみなさい。 -
恵比寿笑い実生(2/3の順調な感情)
36粒播種して27粒発芽。 こちらもぷくぷく。 約2/3発芽。 嬉しいです。(感情表現) 1/3脱落でまた、流れるでござるよ。 おやすみなさい。 -
師匠のたね&メタボタメソッド。(エブレネウム順調!)
小平太さんの種順調です。 12粒中11粒発芽。10粒成長中! 1粒も青くなり発芽しそうで100%行きそうだったのですが途中で力尽きていました。 グラキリスだと思っていたら師匠からメッセージが。。。 エブレネウムとのことでした。 ぷっくり順調で... -
ギラウミニアナ実生の様子(分頭について)
播種してから半年たちますが分頭する気配がありません。 調べると、 植物の分岐についての論文。 結構あります。 フムフムと読みあさり、方針が決まりました。 水やりの時に上から踏んでしまい、一度葉が全部落ちてしまいました。 窒素、リン酸が少ないと... -
オベサ実生の様子
小田園芸さんで買ったオベサ実生。 腰水に変えてからぷっくり順調で成長も早めです。 ユーフォルビア系も腰水のほうが成長が速そうです。 腰水前の写真ですが根元が細く、張りがありませんでした。 腰水をやめるときのコツも分かってきました。 一度に腰水... -
メロフォルミスの様子
花がずっと咲いたままです。 子株も順調です -
また村が一つ死んだ。行こう。ここも、じき腐海に沈む。
巨大産業文明が崩壊してから1000年 錆とセラミック片におおわれた荒れた 大地に くさった海…腐海と 呼ばれる有毒の瘴気を発する菌類の 森がひろがり 衰退した人間の生存を おびやかしていた 朝の通勤途中の光景です。 ここも腐海に沈んでしまうのか... -
ナナナナ~♪新宿都庁超徒長。ナナナナー♪テフロカクタス・ゲオメトリクス植え替え(アップし忘れ回想)
鉢も届き、こちらの環境にも慣れたようなので植え替えしていきます。 これは100均の茶こしの持ち手を切り取ったものです。 鉢底に入れます。(ジャストフィット!!!) 鉢から掘り出しました。 意外に根は太くなくそこまで深くなくてもよさそうでした。 ... -
トリステ植え込み(IB錬成陣で再構築)
なかなか芽が出ないので方法を変え 鉢植えにします。 冬型は根を切らないほうが良いと聞いていますが、鉢に入らないので2cmほど切りました。 そこにルートンとベンレート混合したものを刷毛で塗布。 そのまま鉢に植え、3日間放置。 落ち着いたらよく水...