-
播種方法(Seeding method)
今までまいた種で播種方法が確定したもの、自力で確立できた方法をまとめています。 トップ画面の上に作りました。 世界初公開!テフロカクタス・ゲオメトリクスの播種方法 チレコドン(パニクラタス、ワリチー、万物想)万物想 オペルクリカリア・パキプ... -
オベサ坊の様子
CaudeXXXTentacionさんから種 をいただいて撒いたのですが溶けてしまい残り2株。 一番大きいのは以前小田園芸さんで購入したもの。 で、 小田園芸さん内を観察していたら小田さんもオベサ実生育てているとのこと。 6株譲っていただきました。 写真上の真... -
ムルチの様子(発根管理中2)
ルートン、微塵をよく洗い流しました。 あとは液肥をかけて発根するまで待ちたいと思います。 SM011 根っこがほぼない状態でみじかいのでひもで縛って安定させています。ちょっと芽吹いては消えての繰り返し。 SM012 こちらも葉が出始めてきてい... -
ムルチの様子(発根管理中1)
今回作業に追われて写真撮り忘れです。 北海道で発根させて、 持って帰るときに根っこを痛めてから なかなか発根が進まないので 今回、死んでいそうなものと、見込みある物の選別調査しました。 土から出して色々観察したり、 死んでいそうなものをカット... -
ウリンクリアナも満開
今日は確定申告も終わって 一安心。 ウリンクリアナの様子です。 塊根部もモリモリ ケーレスの注文も 完了しました。 ざっくり計算 ちなみに プセドウリトス ミギウルティナスはシードストックさんで20粒で8,800円。ということは100粒44,000円。 今回の購... -
確定申告(白色)完了
確定申告完了しました。 結構簡単でした。 使ったのは無料の弥生会計オンライン。 やよいの青色申告オンライン 私は事業登録していないので白色申告。 白色申告は無料なのに結構優秀でした。 買ったもの売ったものをどんどん入力していくだけ。 さらに、C... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00029回)
1月19日に植え付けして 一か月が経ちました。 成長点のみを厳選して、かなり小さく切りましたが全部カルスができています。 カビ×3出ていますが。。。。 FP05-18 ☟ FP05-19 ☟ 結構濃い組織で念願の萌芽か? FP05-20 ☟ 葉じゃね? F... -
スタインコフ満開
満開です 撒いてから数か月で、種が採れるかわかりませんが受粉作業もしておきました。 おすすめ 下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります! 早速買っていただいた方、どなたかわかりませんが感謝です!! ☟お... -
プロテクタも満開
ひょろひょろですが元気いっぱい。 気が付いたことがあって、葉なのおしべが長いものと短いものがあるようです。 写真を撮り忘れてしまいましたが。。。 久々の塊根部。 ジャングル。 果たして塊根と言えるのか。。。 また、種が採れました。 時間があると... -
ケーレスで種を買うぞ3回目
ケーレス夫人から掲載OKもらっていますのでしっかりと書いていきます。 購入方法は☟(レート等は変わっていますので注意です) 今回は 為替 カード会社のレートなのでもう少し高くなると思いますがペイパルで両替するよりは安いです。 (ペイパルは163円...