-
ケラリア・ピグマエアの様子
発芽当初から少し徒長しているのかもしれませんが葉が大分厚くなってきていて元気そうです。 2か月経ちますが双葉のままです。ほかのも播種したものもですが全体的に成長が遅いです。 根が安定せずにふらふらしています。 原因はこの辺りにありそうで、移... -
オトンナ・ウリンクリアナ 発芽報告(7粒/10粒)70%
さらに1粒出始めてきていますがかなり弱弱しいのでノーカウント状態です。 ほかの先に出た葉は肉厚でずっしりしています。 少し赤っぽくなっているのが気になります。 おやすみなさい。 -
ペラルゴニウム・アッペンディクラツム 発芽状況(17粒/20粒)85%
さらに増えています。 もふもふもの産毛も出始めています。 早くモフモフの森ができるといいなと思います。 おやすみなさい。 -
メストクレマ・ツベローサム発芽状況(28粒/40粒)70%
さらに増えました。(前回12/20と書いていましたが12/40の30%に訂正します) マクロリズムより双葉が大きいです。 ウサギの耳が出てきているものや種がまだついているものも。 順調ですがコケがやたら気になります。 -
冬型植え替え
やっちんさんから売っていただいた苗たちを植え替えていきたいと思います。 輸送で大分根が傷んでしまって葉の色が死にかけています。 ポットも輸送には耐えられないくらいの柔らかさだったので根が動きやすいこともあり小さい鉢に植え替えていきたいと思... -
恵比寿笑い発芽報告(6粒/25粒)24%
発芽する前にいくつかピンセットでつぶしてしまいました。。。。 理由は種に白い虫が発生していました。 ちょろちょろ動いていたので他に飛び火しないよう 急遽防虫殺虫のためオルトランとマラソンを散布しました。発芽と同時に虫が出てきたのは初めてでか... -
目指せ!チレコドンマスター3(ワリチー36粒/60粒)
Tylecodon Wallichii チレコドン・ワリチー 奇峰錦 ワリチーも元気いっぱいに発芽が始まっています。まだまだ発芽が進みそうですので観察したいと思います。 チレコドン系3種類の発芽管理は大体わかってきました。 あるびのさんやseedstockさん... -
万物想購入
プラントブラザーズさんからAmazon経由で購入しました。 (全部ポイント利用購入なので0円。ウェーーーイ。) 小田園芸さんで購入した恵比寿笑いですが輸送で根ごと持っていかれてしまい、シナシナになってしまいましたので鉢は流用して使っていきた... -
メストクレマ・ツベローサム30%発芽(12粒/40粒)
12粒は発芽確認できていますがもう少しでそうです。(60%) 小田園芸さんで小平太さんから買った初めての塊根メストクレママクロリズムの写真を探して見比べたのですがマクロリズムのほうが双葉のほうが肉厚なイメージです。同じようにウサギの耳のよう... -
オトンナ・ウリンクリアナ 発芽報告(7粒/10粒)
オトンナ・ウリンクリアナ Othonna Winkleana 発芽報告 こちらも冷蔵庫による冷温湿潤管理は2日目でやめて玄関放置でやってみたところ 北国での環境があっているのか着々と発芽し始めています。 芽が出ているのか微妙なものありますが多分発芽します。き...